ご注意
このWebサイト(以下「当サイト」)に記載の株式会社 東芝(以下「東芝」)の株式の非公開化を目的とした一連の取引(以下「本取引」)の一環とした、東芝の普通株式の全て(但し、東芝が所有する自己株式を除きます。)を対象とする公開買付け(以下「本公開買付け」)を2023年8月8日より開始することを決定いたしました。当サイトは、本公開買付けに関する公表済みの情報を集約して株主の皆様に広くお知らせすることを意図したものであり、株式売却の申込みを勧誘する目的で作成されたものではありません。
本公開買付けにご応募される際には、必ず公開買付説明書をご覧いただいた上で、株主の皆様ご自身の判断でなされるようお願いいたします。
公開買付説明書、買付申込み及び関連資料は、本公開買付けの代理人であるSMBC日興証券株式会社にコンタクト頂くことにより無料で入手可能です。詳しくは、本ページ右上にあります「応募のお手続き」をクリックしてください。
当サイトは有価証券に係る売却の申込みの勧誘、購入申込みに該当する、又はその一部を構成するものではなく、当サイト(若しくはその一部)又はその配付の事実が、本公開買付けに係るいかなる契約の根拠となることもなく、また、契約締結に際してこれらに依拠することはできないものとします。
【米国規制】
本公開買付けは、日本の金融商品取引法に定める手続及び情報開示基準に準拠して行われるものとし、その手続及び基準は、米国で適用される手続及び情報開示基準と必ずしも同一ではありません。特に、米国1934年証券取引所法(Securities Exchange Act of 1934)(その後の改正を含みます。)第13条(e)又は第14条(d)は、本公開買付けには適用されず、本公開買付けは、これらの手続及び基準に沿ったものではありません。当サイト中に含まれる財務情報は、米国企業の財務諸表と必ずしも同等ではありません。公開買付者及び株式会社東芝が米国外で設立され、その取締役が米国外居住者であるため、米国の証券関連法に基づいて発生する権利又は請求権を行使することが困難となる可能性があります。また、株主は、米国外の会社及びその取締役に対して、米国の証券関連法の違反を根拠として米国外の裁判所に提訴することができない可能性があります。さらに、米国外の法人並びに当該法人の子会社及び関連会社に米国の裁判所の管轄が認められるとは限りません。
公開買付者及び株式会社東芝の財務アドバイザー及びその関連会社は、その通常の業務の範囲において、日本の金融商品取引法及びその他適用ある法令上許容される範囲で、米国1934年証券取引所法(Securities Exchange Act of 1934)規則14e 5(b)の要件に従い、株式会社東芝株式を自己又は顧客の計算で、公開買付期間中に本公開買付けによらず買付け又はそれに向けた行為を行う可能性があります。そのような買付けに関する情報が日本で開示された場合には、米国においても同様の方法によって開示が行われます。
公開買付者及びその関連会社は、証券取引法規則14e-5(b)の条件に従い、(i)日本の金融商品取引法その他の適用法令で許容される範囲内で、かつ、(ii)当サイトに記載した範囲内で、公開買付けの開始前に、株式会社東芝株式を購入し、又は購入に向けて何らかの行為を行うことができます。なお、当該買付けに関する情報が日本で開示された場合、当該情報の開示は米国においても同様に行われる予定です。
本公開買付けに関する手続は全て日本語で行われるものとします。本公開買付けに関する書類の全部又は一部は英語で作成されますが、当該英語の書類と日本語の書類との間に齟齬が存在した場合には、日本語の書類が優先するものとします。
当サイトの記載には、米国1933年証券法(Securities Act of 1933)(その後の改正を含みます。)第27 A条及び米国1934年証券取引所法(Securities Exchange Act of 1934)第21 E条で定義された「将来に関する記述」が含まれています。既知又は未知のリスク、不確実性その他の要因によって、実際の結果がこれらの将来に関する記述に明示的又は黙示的に示された内容と大きく異なる可能性があります。公開買付者又はその関係者は、これらの将来に関する記述に明示的又は黙示的に示された結果が達成されることを保証するものではありません。当サイトの中の「将来に関する記述」は、本日の時点で公開買付者が有する情報を基に作成されたものであり、法令で義務付けられている場合を除き、公開買付者及びその関係者は、将来の事象や状況を反映するためにその記述を変更又は修正する義務を負うものではありません。
当サイトの記載には、米国1933年証券法(Securities Act of 1933)(その後の改正を含みます。)第27 A条及び米国1934年証券取引所法(Securities Exchange Act of 1934)第21 E条で定義された「将来に関する記述」が含まれています。既知又は未知のリスク、不確実性その他の要因によって、実際の結果がこれらの将来に関する記述に明示的又は黙示的に示された内容と大きく異なる可能性があります。公開買付者又はその関係者は、これらの将来に関する記述に明示的又は黙示的に示された結果が達成されることを保証するものではありません。当サイトの中の「将来に関する記述」は、本日の時点で公開買付者が有する情報を基に作成されたものであり、法令で義務付けられている場合を除き、公開買付者及びその関係者は、将来の事象や状況を反映するためにその記述を変更又は修正する義務を負うものではありません。
【その他の国】
一部の国や地域では、当サイトの閲覧、リンク(URL)の掲示、紹介に制限が課される場合があります。そのような場合は、当該制限に留意し、遵守をお願いいたします。本公開買付けの実施が違法である国又は地域においては、当サイトを閲覧した後であっても、当該閲覧は、本公開買付けに係る株式の売付けの申込み又は買付けの申込みの勧誘を構成するものではなく、有益な目的のためにのみ資料を配布したものとみなされます。
ご利用条件
このウェブサイト(以下「当サイト」)は、TBJH合同会社(以下「TBJH」)が運営しております。
当サイトを利用される前に、以下のご利用条件をお読みいただき、これらの条件にご同意された場合のみご利用下さい。ご同意いただけない場合は、当サイトのご利用をお控えください。
TBJHは、当サイトのご利用条件を変更することがあります。その際にはこの文書の改訂版を掲載することと致しますので、最新の内容をご確認頂きますよう、お願い申し上げます。
なお、当サイトには、他のウェブサイトもリンクされております。それらのサイトを利用される際にはその中に掲げられているご利用条件にもご同意頂く必要がありますのでご注意下さい。
1. ご利用の制限について
当サイトに掲載されるすべての情報は、TBJHが著作権を保有し、各国の著作権法、各種条約及びその他の法律で保護されています。個人の私的使用、その他著作権法によって認められる範囲を超えて、これらの情報を使用(複製、改変、配布等を含む)することは、事前にTBJHから許可を得ない限り禁止します。
また、第三者及びTBJHに不利益や損害を与える行為、公序良俗に反する行為、営業活動もしくは営利を目的とした行為、法律・法令もしくは条令に違反する行為、又はそれらの恐れのある行為、その他、TBJHが不適切と判断する行為はこれを禁止します。
当サイトで提供する情報は閲覧および情報収集のみの目的にてご利用いただき、お問い合わせに対して差し上げた回答の一部または全部は、無断での複製、転送等を行わないようお願いいたします。
2. 商標類の使用について
当サイト上で使用されるTBJHの社名、社名ロゴ、TBJH製品の商品名(もしあれば)は、TBJHの商標又は登録商標です。その他の製品及び会社名は、各社の商号、登録商標又は商標です。
TBJHはお客様に対して商標類の使用許諾は行っておりません。当サイトに掲載されている商標類は、これを無断で転用・転載することを禁止しています。
3. コンテンツの保証について
当サイトで提供する情報は、その正確性と最新性の確保に努めていますが、完全さを保証するものではありません。TBJHは、当サイトの内容に関するいかなる間違い、不掲載についても、一切の責任を負いません。
当サイトに掲載されている株式会社東芝の業績見通し、計画、戦略などの将来予測情報は、作成時点で入手可能な情報に基づきTBJHの経営者が判断したものであり、実績は経済情勢等様々な不確定要因により、これらの将来予測と異なる場合があります。あらかじめご了承下さい。
4. 免責事項について
当サイトの使用及び閲覧は、お客様自身の自己責任でなされるものであり、当サイトの作成や公開等に関わったTBJH及び関係者は、当サイトへのアクセス又は使用によって発生したいかなる損害(パソコンやネットワークに生じた損害を含み、直接損害・間接損害の別を問いません)やその修理費用等に関して、一切の責任を負いません。
TBJHは、予告なしに当サイト上の情報を変更することがあります。また、当サイトの運営を中断又は中止させて頂くことや当サイトに掲載した商品及びサービスについての延期・中止・終了を行うことがあります。あらかじめご了承下さい。TBJHは、理由の如何に関わらず、情報の変更及び当サイトの運営の中断又は中止によって生じるいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
当サイトは情報提供を目的とするものであり、株式会社東芝の株式の購入や売却等を勧誘するものではありません。投資に関する決定は、同社が発行する有価証券報告書等の財務資料をご覧いただいたうえで、ご自身の判断において行われるようお願いいたします。
5. リンクサイトについて
当サイトから、又は当サイトへリンクしているTBJH以外の第三者が運営するWebサイト(以下、リンクサイト)の内容は、TBJHが管理するものではありません。従って、リンクサイトの内容及びリンクサイトをご利用になったことで生じた損害について、TBJHは一切の責任を負いません。
6. 準拠法及び管轄裁判所
当サイトのご利用及び本ご利用条件の解釈及び適用は、日本国法に準拠するものといたします。また、当サイトのご利用又は本ご利用条件に関連してTBJHとお客様の間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所といたします。
7. 個人情報の取り扱いについて
TBJHは、個人情報の取り扱いについて、個人情報保護に関する法令・諸規則を遵守いたします。
本サイトを利用された方から頂いた個人情報については、適切な利用目的の範囲で利用し、プライバシーの保護に努めます。
8. Google アナリティクスの利用について
当サイトではウェブサイト利用の解析にGoogle アナリティクスを使用しています。Google アナリティクスは個人を特定しない方法でCookieを利用してウェブサイト利用データを収集しています。Cookieの利用及び収集されるログに関してはGoogleのプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
Google のプライバシーポリシーについては以下をご覧ください。
Google プライバシーポリシー(https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/)